+++ feel a season +++
オーストラリアンプランツ&ハーブ
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / -
ネイティブフラワーの楽しみ方講習会〜第3回〜
講習会といっても事前申し込みがあるわけでもないので、
今回ばかりは本気でパスしようかと考えた。

その理由は二つ。
ひとつは次の日が地域の運動会だから前日は体力温存したい。
(といっても競技には参加しないつもりなんだけどね。運動嫌いだから。)
もうひとつは娘同伴じゃないから少々不安。
(自分の記憶力に自信がないから。これはいつも切実な問題。娘にも心配される始末。)

なのに行ってきた理由は、
セルリアのブラッシングブライドが欲しいから。
(ネットショップだと高いっ!次回6〜7号鉢のものを持ってきてくれると約束?したから)
冬越しの仕方について聞きたいから。
(今年は全て戸外でするつもりなので)
プロテア類があと少しで開花ってところで蕾だけ枯れる理由について知りたいから。
(全くもってして分からない・・)
あとは用土の確認。この4つです。

なのでやっぱり行かなくちゃだったのですが、朝から頭痛が。
薬をのんで午前中は寝て過ごし痛みが緩和しても、
なんだか行く気がしないのは尻を叩く娘がいないからかな。

でも行かないと疑問が解決しないわけで。
しかも2時40分からだと思っていたのが、
確認したら2時からだったので少々慌てて車を走らせた。

冬へと向かうこの時期はガーデニングコーナーは人もまばらで、
とりあえず、到着早々場所を確認して(今回は屋内だった)多肉植物でも観ようと思ったら、
社長夫人と目が合い挨拶を交わす。覚えててくれたんだ。ちょっと嬉しい。
「良かったら今日も聞いていって下さいね」って言われて、
わざわざこの為に来たんです!なんて言えない私。

そんなこんなで何てことでしょう。
講習会はたった二人だったのですよ。
もうひとりは・・・知ってますよこの人!前回も来てました。
確か私と一緒に肥料の話をした人。
観葉植物の肥料をすごーーく薄めてあげてるって言ってた。
女性だったらお隣に座て話しかけちゃうところなんだけど、
男性だとちょっと気が引けちゃって、微妙な席の離れ具合が何とも言えず気まずかった。

もっと気まずいのが社長のようで・・・。
こちらが説明するよりも質問して下さったほうが・・・と言う事で、
なんだか小さなオフ会のようになってしまったけど、いっぱいお話できて良かったです。

セルリア買えました。とっても嬉しい〜♪

開花まで時間がかかりそうですが待ち遠しいですね。


開花はこんな感じ。


セルリア以外にも新し子を連れて帰ってきました。
講習会内容と一緒にボチボチ紹介しますね。

ではまた葉っぱ

JUGEMテーマ:ガーデニング


















 
・・・ネイティブフラワーの楽しみ方講習会 / comments(0) / trackbacks(0)
ネイティブフラワーの楽しみ方講習会〜第2回〜

痛いっ!!痛いってばっ!

今朝、洗濯物を洗濯機から取り出すときにグキッと・・・というよりはピキッと・・・。

左坐骨のあたりに軽く傷みが走りました。

よくやるんです。筋を痛めたりギックリ腰になったり。

そんなこんなで痛いながらも普通に動けたので、講習会は行ってきました。

またまた娘と同伴。

今回は入口付近(野外)で立ったままの講習会。

えぇ〜〜、腰が痛いのにっ!



なんだかネイティブコーナーみたいな感じで花壇が入口付近にできてました。

だから講習会も野外になったのね。



フレンドリーな感じでやりましょうとジョイフルの店員さんがおっしゃっていたとおり、

イイズカフラワプランツ社長の話を聞く人、

社長夫人と会話している人、

話しはそっちのけで花をマジマジを眺める人など、

みんなそれぞれでした。

前回はグレビレア、セルリア、プロテアの育て方を主にお話しましたが、

今回は数多くの花木を用意されていて、

それぞれの特徴を説明する程度で個々の詳しい説明はありませんでした。

その都度質問に応じる感じの講習会で、質問には丁寧に答えてくれました。

くれましたが・・・、背の低い私は前の人でよく見えないうえに、

風が強いのとマイクを使っていないせいで、殆ど話が聞こえませんでした。

あぁ、もうっ! なんの為に来たんだかっ!

でもたくさんのネイティブフラワーを見る事ができて私的には満足です。


そうそう、講習会が始まるまでに時間があったので、

ガーデンセンターを見てまわろうとしたら、

「前回はありがとうございました、今日は外ですけどこれから講習会があるので、

時間があったら聞いていって下さいね」と声かけられてビックリしました。

覚えているもんなんだなぁ、素直に嬉しいですよね。

結局、講習会後は前回と同じく社長夫人と話をして帰ってきました。

それにしても腰が痛いです。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ ブログランキング・にほんブログ村へ
 
JUGEMテーマ:花のある暮らし
・・・ネイティブフラワーの楽しみ方講習会 / comments(0) / trackbacks(0)
ネイティブフラワーの楽しみ方講習会〜第1回〜

行ってきましたよ〜〜〜♪

今朝か頭痛とダルさに苛まれるも薬を飲んでゴロゴロ〜、ウトウト〜。

3時間後には復活〜〜〜♪

歳とるごとに復活が遅くなるなぁ。

ひとりで行こうと思っていたんだけど、

取り敢えずバイト中の娘に「調子良くなったら行ってくる〜」とメール。

「アタシも行く〜〜」って、何じゃそりゃ。

またきっと高くつく。

そんなこんなで、バイト終了の娘を拾って、そのままジョイフルへ車を走らす。

あぁ、なんかギリギリな感じ。

あぁ、駐車場が混んでる。

あぁ、やっぱり始まってた。


趣味の園芸公開録画みたいな感じ・・・というかそのもの。

あの光景を想像してくれればOK.

違うのは三上くんほどの爽やか少年がいないこと。

私も歳だけど、更に上をゆく年配者ばかり。

さぞかし20歳そこそこの娘は浮きまくりだったことでしょう。


飯塚社長は質疑応答を交えながらネイティブフラワーの育て方や素晴らしさを語ってくれました。

疑問を残さずに帰って下さいということで、講習後も快く質問に応じてくれました。

私は社長の奥さんとお話をさせて頂いたのですが、

これまた飯塚社長に負けず劣らず感じのいいかたで、

フレンドリーで「また会ってお話したい」と思わせるような感じの人でした。


会話の中、名刺忘れたと何度も言っていたのが印象的。

よっぽと忘れたのを気にしていたようです。


お花の紹介だけで終わってしまうような、

販売目的だけの講習会だったらどうしようと少々思っていたのですが、

いやいや、とんでもない。

とっても勉強になりました。

環境などにより管理方法も違ってくるでしょうから、

試行錯誤には変わりないけど、暗中模索ではなくなった感じがします。


講習会で分かったことは次回に。


では、また。

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ ブログランキング・にほんブログ村へ
 
JUGEMテーマ:ガーデニング

・・・ネイティブフラワーの楽しみ方講習会 / comments(0) / trackbacks(0)